最終話攻略

menu

サクラ大戦5の攻略サイト!

当サイトはサクラ対戦5の攻略情報を紹介しています。個性的なキャラクターとのドラマを楽しんでみてくださいね。サクラ対戦5はPlayStation2とWiiで発売されたアドベンチャーゲームですね。人気シリーズ、サクラ対戦の第5弾となるのがこちらのゲームとなります。

スポンサード リンク

最終話攻略

場所 出来事
作戦指令室 L:大河「サニーサイドさん……」 「未来は自分たちで作るものです!!」全員↑
「ぼくたちは、あきらめない!」全員↑↑
「奇跡を起こせばいいんでしょ?」全員↑↑
タイムオーバー:=

ANL:大河「これを最後の戦いにするんだっ! みんな……」 最強「ぼくたちは……生きて帰るっ!!」全員↑↑
強め「紐育華撃団・星組……出撃です!」全員↑↑
普通「紐育華撃団・星組……出撃です!」全員↑↑
弱め「紐育華撃団・星組……出撃です!」全員↑↑
最弱「紐育華撃団・星組……出撃です!」全員↑
タイムオーバー:全員↑↑

アイキャッチ39・隊員の能力修正値が一定値までUPしている。
戦闘1 【地上&空中戦 エイハブ防衛戦】
高度7000フィート到達までの間、メインエンジン一機以上と蒸気開放弁を死守すればクリア。
エンジンを狙うのは浮遊機雷のみ。エンジンが一機破壊されると、クリアまでのターン数が約1ターンだけ増加する。
確実にクリアするなら、左舷か右舷どちらかを捨て、甲板ともう片方に戦力を集中すると良い。

・パートナーが敵を4体撃破すると大河との会話イベント発生。気力全回復。

アイキャッチ40
戦闘2 【陸上戦】強襲砲GORYUを破壊して、その先に進めばクリア。

・大河とパートナー接触待機で会話。

※ラチェットがパートナーの場合、戦闘終了後に特殊イベント発生。

アイキャッチ41
戦闘3 【陸上戦 VS隊員ダーク】すべてのダーク倒せばクリア。ダイアナが2、3ターンかかる程度で、まず敗北することは無い。
戦闘4 【陸上戦 VS大河ダーク1】1ターン経過すればクリア。待機するだけで終わる。
戦闘5 【陸上戦 VS大河ダーク2】大河ダークを倒せばクリア。
安土城天守 L:大河「信長……」 「これで……終わりだっ!!」「お前に、信じる心は無いのかっ!?」「降参するなら……今のうちだぞ。(※パートナーごとのメッセージ有)」
アイキャッチ42
戦闘6 【空中戦 VS TENKAFUBU(天下布武)】
各所にある角「飛天」を複数破壊し、頭部「不動なる悪念」を破壊すればクリア。
『頭が高い』対策として「中空で角や頭部に攻撃→行動ゲージ1つ残して上空へエリア移動」を繰り返す方法がある。

・大河が頭部に攻撃するとLIPS発生。
L:大河「家臣……だと?」 「絶対に断るっ!!」大河の気力が50回復する
「ぼくも、捨て駒にするつもりか。」=
「そうすれば戦いをやめるのか?」=
タイムオーバー:=

アイキャッチ43
第六天内部 L:信長「~ならば、貴様たちはこの戦いの果てになにを望むっ!!」 「……平和。」「……希望。」「……正義。」

ANL:大河「……これが最後の戦い。信長を……第六天を撃破しますっ!!」 「紐育華撃団……レディ・ゴー!」

戦闘7 【陸上戦 VS第六天魔王信長】第六天魔王信長を倒せばクリア。
・各隊員の行動開始時のメッセージが専用のものになっている。
大河とパートナー隣接待機で会話。
・数ターン目に大河とラチェットの会話(パートナーならば会話変化)。
・信長を瀕死状態にさせたキャラと会話。
・大河がジェミニに「ヘルプミー」を使用すると会話。
・大河が大ダメージを受けると、サジータと会話。
・大河とリカリッタが連携攻撃を行うと会話。
・大河をターゲットにダイアナが回復を行うと会話。
・大河が昴をかばうと会話
第六天内部 L:大河「みんな……」 「五輪曼荼羅です!!」「ぼくを信じてくれますか?」「この鏡を見てください!」

L:大河「それは……」(戦闘前の選択などによって選択肢変化?)
「……正義。」「……平和。」「……希望。」「……未来。」
「……愛。」「……優しさ。」「……自由。」「……命。」「……幸せ。」

アイキャッチ44(最後のセーブポイント)
支配人室 サニーサイド、ラチェットたちと会話。
フリー移動開始
【シアター】 ※売店のブロマイドをすべて入手し、プラムからのブロマイドをすべて入手していれば、
(どちらかだけでも可)シアターを出る時に特別ブロマイドを入手できる。
ドリンクバー プラムの信頼度が高ければ、声付きイベントが発生し、プラムCG入手。
売店 杏里の信頼度が高ければ、声付きイベントが発生し、杏里CG入手。
客席 誰もいない。
舞台裏 誰もいない。
支配人室 サニーサイドと会話。
華撃団施設 王と会話。
屋外サロン 1回目:ラチェットと会話。(ラチェット信頼度が高いと、声付きイベントが発生)
2回目以降:紐育を見渡す。
露天風呂 最高3回目までイベント発生。
【ハーレム】
路地裏 1回目:サジータ&リカリッタと会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:ハーレム三人組と会話。
ジャズバー 1回目:ダイアナ&昴と会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:ドッチモと会話。
サジータの事務所 サジータと会話。
教会 1回目:ジェミニ&サジータと会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:マザーと会話。
3回目:元・銀行強盗と会話。
【ミッドタウン】
セントラルパーク 1回目:ダイアナと会話。
2回目:市長と会話。
昴の部屋 1回目:昴と会話。
2回目:ウォルターと会話。
五番街 ケリー&ブライアンと会話。
ダイアナのアパート 1回目:ジェミニ&ダイアナと会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:ジェームズと会話。
ROMANDO 1回目:加山と会話。
2回目:フライと会話。
【ベイエリア】
ウォール街 1回目:サジータ&昴と会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:ソルト警部&ヘイスティ巡査と会話。
3回目:暴漢&市警らを見かける。
工事現場 1回目:ジェミニ&昴と会話。。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:ニック(作業員)と会話。
チャイナタウン 1回目:王&フェイと会話。
2回目:ロンと会話。
臨海公園 1回目:リカリッタ&ダイアナと会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:軍人と会話。
リカの家 リカリッタと会話。
【ビレッジ】
ジェミニのアパート 1回目:ジェミニと会話。
2回目:子どもたちを見かける。
カフェレストラン 1回目:リカリッタ&昴と会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:マフィア三人組と会話。
3回目:サイモン(マスター)と会話。
図書館 1回目;サジータ&ダイアナと会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:ビルと会話。
マギーの店 1回目:リカリッタ&ジェミニと会話。(二人の連携度が高い時のみ)
2回目:マギーと会話。
大河のアパート フリー移動を終了できる。
フリー移動終了
大河のアパート前 パートナーを迎えにいく。LIPS発生。
パーティ会場 エンディングへ……
スタッフロール後、戦闘能力(大河成長レベル&各隊員間の連携度)のセーブが可能。

おつかれさまでした。



スポンサード リンク